全米80%の花嫁たちのバイブルthe knot
アメリカ・プレ花嫁たちの鉄板バイブルとして名高い、The Knotが今年で20周年を迎え、
今夜そのセレブレイトがニューヨーク市立図書館で行われました。
毎年ニューヨーク市立図書館で開催されるThe Knot gala。
The Knont Pro(アメリカのウェディング業界で働くプロフェッショナル達のコミュニティ)を
はじめ著名人が集結しました。
今年は20周年ということもあり、例年よりもかなり盛り上がった様子です。
毎年、ガラのデザイン&プランニングはアメリカのトップパーティープランナーの中から
選出されるのですが、今年はStrawberry and Milk Eventsがその大役をまかされ、
ウィムジカルな空間をつくりあげていました。
ガラの内容はまた別途お送りするとして・・・。
The Knotは1996年にDavid Liu氏、Carley Roney氏夫妻がたちあげたウェディング情報サイトです。
2005年にナスダックへ上場し、The Knotに続き、新婚生活のインテリアやファイナンス等
ライフスタイル全般を取り扱うthe nestもスタート。
翌年にはWeddingChannel.comを買収し、ウェディングレジストリー分野(e-commerceビジネス)へと
拡大、2008年にはマタニティ&ベビーにフォーカスしたメディアThe Bumpもリリースしました。
右がDavid Liu氏。今年のThe Knot Galaにて。
そして、2011年に3つのメディアを傘下にもつXO Groupへと改編し、
ニューヨーク証券取引所へ上場を果たします。
ティッカーはXOXO。
ヘッドオフィスをニューヨークに構え、従業員数は約680名。
現在CEOをつとめるのは 元Google TVのディレクターMichael Steib氏です。
マーケットキャップ(時価総額)はUSD 499.27M。株価はUSD 19.79(2016年10月10日時点)。
競合他社を大きく離した膨大なユーザー数を獲得し続け、安定の王道感を放つThe Knotは
全米約80%のプレ花嫁たちのバイブルとも言われています。
なんといっても多岐にわたる豊富な情報を使ってセルフウェディングプロデュースができるとあって、
文句なしにプレ花嫁の強い、いえ強すぎる味方!
今年の9月にはプロポーズ情報サイトHow He Askedを買収し、これによりプレ婚約層の獲得を実現。
また、エンゲージメントリングを取り扱うジュエリー業界との更なる密なコネクションを
築き上げることができ、The Knotユーザーにより良いインスピレーションを提供できると
意気込みをみせています。
今後の動向にも大注目の王道バイブルサイト、The Knot。
セルフウェディングプロデュースアプリWedding Planner by The Knotは高レビューの神アプリなので
アメリカウェディングをご検討中の方は是非チェックしてみて。
■xo group IRプレゼンテーション
【The Knotのファウンダーの一人であるCarley Roney監修の書籍は要チェック!】
「The Knot Book of Wedding Flowers」
Carley Roney
我儘なアメリカブライズ満足させるべく
The Knot編集部とCarleyが拘ったブーケ本。
自分の好みや色合いの実現が
一番難しいと言われるブーケや装花。
ウェディングでのお助けブックに。
「The Knot Ultimate Wedding Planner & Organizer」 Carley Roney
セルフウェディングの為のプランニングブック。
英語ですが、これからフリーランスウェディングプランナーを目指す方にもおすすめです。
Please kindly follow me!
■Instagram: ayukamatsumoto_com (official account) / ayukachelseamatsumoto (private account)
■Twitter: @ayukamatsumoto
■Facebook: ayukamatsumoto.com